ネズミフグ
鼠河豚
Spot-fin porcupine fish
Diodon hystrix
撮影地:静岡県伊東市 水深12m 4月

  

ハリセンボンの仲間のネズミフグは沖縄や九州などの暖かい海に多い魚です。ハリセンボンは膨
らんでいなくても体の棘が目立ちますが、ネズミフグの棘はあまり目立ちません。 ネズミという和
名の由来ははっきりしないようです。 現代では嫌われる事の多いネズミですが、干支の最初の「子」
でもあり、古くは大黒天の使いとして神聖な動物です。繁栄の象徴、五穀豊穣、災害避けなど、ネ
ズミにまつわる縁起の良い話は沢山ありますので、そんな由来あってほしいものです。 「つぶらな
瞳がミッキーマウスに似ているから」ではないとは思ったのですが、ネズミフグの和名が付いたと思
われるのが1930年ごろ、ミッキーマウスが日本に初めて紹介されたのが1929年の「蒸気船ウィリー」。
あれ?もしかしてもしかすると・・・